横溝正史著 『悪魔の手毬唄』
横溝作品は、繰り返し映画やTVドラマになっているが、映像で見るよりも場面場面が華やかなのが驚きであった。
さて、『悪魔の手毬唄』は手毬唄の歌詞に合せた殺人が起きていくわけだが、このアイデアのもとになっているのは海外の推理小説にある”マザー・グース殺人事件”であると解説に書かれている。”マザー・グース”に題材を取った推理小説に横溝氏はいたく創作意欲を刺激されたが、適当な童謡がない。そこで、この手毬唄を横溝氏は創作したのだそうだ。こうしたことが許されるのが創作の面白さなのだろう。
(1992年10月)
角川書店文庫
1971刊